【青森ねぶた】青森ねぶた祭2023(後半編)_日立連合 凱立会「熱い夏がやってくる!」_
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 日立連合ねぶた委員会・囃子方 青森ねぶた凱立会
「熱い夏がやってくる!青森ねぶた2023(後半編)」
4年ぶりにフルスペックで開催された2023の青森ねぶた祭を振り返る
前半編を見ていただけましたか?!
凱立会は新たなメンバーを迎え、実は精力的に活動しております。
8月には、熱い季節と祭りがはじまりすよ!!
また、RUclipsはじめ、SNSへ沢山のメッセージありがとうございます。
この夏、皆様にお会いできますこと楽しみにしております。
============================
是非ご覧いただき、チャンネル登録、高評価をお願いします。
============================
============================
囃子を習得したい!そんな方々へレッスン動画
■お囃子(初級編)レッスン動画はこちらから↓
Lesson1はこちらから
【みんなで挑戦!はじめての青森ねぶた囃子 Lesson1】
• みんなで挑戦! はじめての青森ねぶた囃子 L...
============================
Lesson2はこちらから
【みんなで挑戦!はじめての青森ねぶた囃子 Lesson2】
• みんなで挑戦! はじめての青森ねぶた囃子 L...
============================
Lesson3はこちらから
【みんなで挑戦!はじめての青森ねぶた囃子 Lesson3】
• みんなで挑戦! はじめての青森ねぶた囃子 L...
============================
Lesson4はこちらから
【みんなで挑戦!はじめての青森ねぶた囃子 Lesson4】
• みんなで挑戦! はじめての青森ねぶた囃子 L...
============================
Lesson5はこちらから
【みんなで挑戦!はじめての青森ねぶた囃子 Lesson5】
• みんなで挑戦! はじめての青森ねぶた囃子 L...
============================
Lesson6はこちらから
【みんなで挑戦! はじめての青森ねぶた囃子 Lesson6】
• みんなで挑戦! はじめての青森ねぶた囃子 L...
============================
楽譜のダウンロードはこちらから
www.nebuta.jp/l...
============================
青森ねぶた凱立会 facebookページ
/ gairyukai
青森ねぶた凱立会 インスタグラム
/ gairyukai_official
============================
青森ねぶた凱立会 MVはこちらから
• MV 青森ねぶた凱立会【届けねぶた囃子!願い...
============================
青森ねぶた凱立会(あおもりねぶたがいりゅうかい)
青森ねぶた正調囃子保存会初代会長 故 南了益(無形文化財保持者)をはじめとする先人が「青森ねぶた祭」に受け継いできた『正調囃子』それらを後世へ継承、普及するために、愛弟子である田中 潤一(凱立会初代会長)を筆頭に、2004年に旗揚、今年20周年を迎えます。
現在、二代目会長 大角地 直樹はじめ160名を超える会員が在籍しております。
青森ねぶた祭では、日立連合ねぶた委員会専属の囃子方として祭りに参加、日立連合と共に青森ねぶたの発展、地域貢献を主眼として共に活動しております。
また、伝統ある『正調囃子』七節の旋律を、育成事業として地域や小学校で講習会や囃子教室などの活動も行っており、年間約300名の子どもたちへ、祭りの歴史や伝統を伝え育成を図っております。
青森ねぶた祭では、囃子が最も優れている団体に贈られる「囃子賞」を発足以来20年間で14回受賞、青森を代表する囃子方として、県内外へ幅広く祭りのPRなどのイベントに、年間約60回のステージへ出演しております。
元気をもらっています。一年中、見ています。とにかく好き。いつか現地で見てみたいです🎉
今年も囃子賞いっちゃおう😌
笛がうますぎる。今年は見に行きたい
蓮明さんに久しぶりに大賞取って欲しい😢
弘前出身です。
青森ねぶたにもそれぞれのお囃子があるんですね。
篠笛を始めました!
ねぶたが大好きで、昔ねぶたの笛が吹けるようになりたい!と買った笛を探したら発見ヽ(=´▽`=)ノ鉦も見つかりました😅
レッスンを見ながら練習をしていますが7節目に苦戦😖丁寧に説明していただけてありがたいです。
いつかスムーズに吹けるようになるといいなぁ~✨と練習をしています。
今年もねぶたを観に行けますように☆彡
そして、賞を取れることを願っています😆頑張ってください!
失礼な話しで申し訳ありませんが太鼓が上手いリーゼントの方、岩手県山田祭りに来てませんか?なんか見かけたような…